🌸ハマギク再び咲きそうです。 ― 2023年11月15日 09:45

☆想ひ出写真☆
このまえ買ったハマギクの苗が、また咲きそうになってきました。
蕾が何個か、開き始めています。
ハマギクは、茨城県から三陸にかけて太平洋沿岸に生える日本の固有種だそうで、
学名も、Nipponanthemum nipponicum(←斜字体) と、日本の花!といった名前でした。
この間の雹(ヒョウ)でちょっと可哀そうなことになっていましたが、
持ち直してきたようです。
ハマギクさんからいつも元気をもらっています。ありがたいことです。
今日もさっぱりとした一日になりそうです。
このまえ買ったハマギクの苗が、また咲きそうになってきました。
蕾が何個か、開き始めています。
ハマギクは、茨城県から三陸にかけて太平洋沿岸に生える日本の固有種だそうで、
学名も、Nipponanthemum nipponicum(←斜字体) と、日本の花!といった名前でした。
この間の雹(ヒョウ)でちょっと可哀そうなことになっていましたが、
持ち直してきたようです。
ハマギクさんからいつも元気をもらっています。ありがたいことです。
今日もさっぱりとした一日になりそうです。
最近のコメント