🗻🎹 未来に残したいことば: ケロヨン2023年11月21日 20:59

以前、別のブログに極私的に書いていた、「未来に残したい」シリーズを、このブログに移し替えます:

===========
20181121 
🗻未来に残したいことば: ケロヨン

春風亭百栄の「キッス研究会」を落語会で聴いたときに、
「バッハッハ~イ!」という言葉がでてきた。

そう、木馬座の「ケロヨン」だ。

私は、「ケロヨン」の記憶はほとんどないが、
白黒テレビの画面に、お姉さんと、ほかの着ぐるみたちと一緒に、
首にマフラーをしたカエルの着ぐるみが動きまわっていたのを、
うっすらと覚えている。

大学生ぐらいになってから、ケロヨンの歌をどこかで知った。
だいたい、こんな感じの歌詞だったとおもう(4拍子):

〽 う~れしいときも、ッケ~ロヨーーン
 か~なしいときも、ッケ~ロヨーーン
 た~のしいときも、ッケ~ロヨーーン
 さ~みしいときも、ッケ~ロヨーーン!
 パ~パにやママには 言えないことも
 ケ~ロちゃんになら おはなしできる
 こ~ころ~の~ おともだち~
 みんなのケロ~ちゃん~。。。

「か~なしいときも」と、「さ~びしいときも」は、しんみりと歌って、
その直後の「ッケ~ロヨーーン」で、気持ちが明るく高揚するように歌っていたと思う。

コード進行&メロは(キーがC△(△=Maj)のばあい):
C△ C△、 Dm Em (ド~レミファ ラソミ、 ッレ~ラソ~)
Dm Dm、 G7 C△ (ファ~ファファミ レディレ、ッソ~レド~)
 ( ↑ を繰り返す)
F△ Fm、 C△ C△ (ファ~ファファファ ファファファファ、ミミミミ ミミミ)
D7 D7、 G7 G7 (レ~ドシド レレレ、 レレレミ レレソ)
C△  C7、 F△ Em (ド~レミ~ド~ ファファファラソ~)
Dm G7、 C△ C△ (ファ、ファレ ミレ~ミ、 ド~~~)

みたいなかんじだったと思う。
コードが違うところもあるかもしれないが、
大勢に影響はない。


懐かしくなって、「ケロヨン」で画像を検索したら、
ケロちゃんは、私のおぼろげな記憶のケロちゃんよりも、
もっとスリムで、ちょっとコワかった。


※春風亭百栄の「キッス研究会」で使われている、
「バイビー」や「バッハッハ~イ」も、
次代に残したい珠玉の言葉である。

==========

コメント

トラックバック